今回は、最近SNSで良く見かける韓国のスキンケアブランドONE THING(ワンシング)の化粧水が気になるのでそのご紹介です💓
ONE THING(ワンシング)は、すこし前から韓国在住のインフルエンサーさんが紹介したりしていたものの、
その時はまだ日本から購入する手段がなく😢
最近SNSでよく見かけるな~、、もしや!
と思ったら、Qoo10で買えるようになってました😻うれしいー!
購入前に、改めてブランドや効果について調べてみたので、ご紹介します💓
ONO THINGってどんなブランド?
- 100%植物成分
- 自然素材を使用し、合成保存料や材料以外の化学添加物不使用
- フェキシエタノール不使用
- 細菌数、鉛、ヒ素、カドミウム、アンチモンなどの危険成分不検出
- パッケージ費や広告費を掛けずなるべく定価価格
- 必要な成分を自分でセレクトできる
- エッセンス同士を混ぜたり、手持ちの化粧品に混ぜたりしてオリジナルのコスメも作れる
ってな感じで、透明性が高く、安心して利用できる私好みのブランドコンセプト😻
大好きなブランド、オーディナリーに近いものを感じますね!
オーディナリーは成分が高濃度すぎて肌が弱い方は使えなかったと思いますが、
ONO THINGは高濃度ってわけではないので、肌への刺激は優しめみたいです😊
各種成分の効果一覧
ONE THINGの化粧水は、1種類の植物から抽出したエキスを製品にしたもの。
ラインナップが沢山あるので、それぞれの成分・効果をまとめました!
カワラヨモギエキス
- 肌の熱を下げて赤みの改善
- 毒素排出で透明感のある肌に。シミ・そばかすにも◎
- ビタミンA、C、ナイアシン、各種ミネラルで肌トーン改善
ドクダミ
- クエルシトリンで血管中の老廃物排出しトラブル肌の改善
- ポリフェノール、アミノ酸、脂肪酸で抗酸化をサポート
- 鎮静・清浄に良いため頭皮ケアにも
ツボクサ
- 炎症を抑え、肌を鎮静
- 肌の弾力アップ
- 抗酸化作用で肌の色素沈着改善サポート
薬草として古くから使われてきたツボクサは、トラブル肌・敏感肌の方にも使えるように作られています😊
野生のトラが怪我をした時ツボクサを体にこすりつけるため、タイガーハーブとも言われるんだとか。
青みかん
- ビタミンC・ポリフェノール・フラボノイド・カロチノイド・ペクチンなどを含み、くすみを改善して透明感のある肌に
- Nitoric Oxideという炎症成分を抑制して、肌の炎症緩和
- ヒアルロン酸による保湿


ガラクトミセス培養液
- 酵母成分、ビタミンB1,B22が豊富で肌に透明感
- アミノ酸・ビタミン・酵母・有機酸でピーリング効果と保湿効果
- セレニウム・ゲルマニウム・カルシウム・マグネシウムで明るく艶のある肌に
しっとりハリのある肌に導いてくれます。


ヒアルロン酸エッセンス
- 高分子ヒアルロン酸・低分子ヒアルロン酸の両方を最適な比率で配合し、濃厚な潤いを実感
- 肌の水分補給に最適で、シワや弾力ケアに
トウキンセンカ花エキス(カレンデュラ)
- フラボノイドで抗酸化・鎮静
- ビタミンB,A,E・テルペノイド・カロチノイド・フラボノイド・サポニン・βカロテンで肌の炎症抑制
火傷やにきびなどの肌トラブルの軟膏に使われてきたそうです!柔らかく、保湿感のある使用感で、皮膚刺激性試験では無刺激判定!重金属試験も通過し、全ての肌タイプの方に使えるそう。
男性のシェービング後ケアにも!


ブロッコリー
- ビタミンC,Aが豊富で美白・シワケアに
- スルフォラファンでメラニンの合成を抑制し、色素沈着予防
- 紫外線や大気汚染などの外部刺激から肌を守り、鎮静する
韓国で人気があるものは?
お肌のお悩みに合った成分を選ぶのはもちろん、
韓国で人気の商品を購入するのも良いかも!
と思って、韓国版@cosmeとも言われる化粧品口コミサイトGLOWPICKのランキングもチェックしてみました!
GLOWPICK順位
1位:ヨモギ
2位:ドクダミ
3位:ツボクサ
4位:青みかん
5位:ヒアルロン酸1%原液
7位:ガラクトミセス培養液
8位:ヒアルロン酸エッセンス
9位:トウキンセンカ花エキス
圏外(口コミなし):レスベラトロール・ブロッコリー
※クリームやリップなどの製品は飛ばした順位です
韓国は、中国から飛んでくるPM2.5で肌荒れを起こしてしまう方が多いそうで、
ヨモギ・ドクダミ・ツボクサなどの、赤みやトラブル肌に良い鎮静アイテムが人気みたいですね!
日本だとあんまりトレンドになっていないような植物性成分なので、新鮮ですよね~。
でもお肌の透明感には「赤みケア」は必須なので、くまおも積極的に取り入れたい!
あと、Qoo10だとヒアルロン酸1%原液とレスベラトロールはないみたいです(゜-゜)
くまお的にはどちらも気になる成分なので、残念💦
くまおが購入するのはこれ!
- ヨモギ→韓国でダントツ人気と聞いて
- ツボクサ→もともとシカ系大好き。ピーリング・レーザーやりたがりなのでその後のケアに
- ガラクトミセス培養液→SKⅡ5年くらい愛用してたけどくて諦めた難民なので
- トウキンセンカ花エキス→なんとなく肌が不調になる事が多いので、低刺激で鎮静のあるものが欲しかった。あとお花由来成分とかかわいいなって笑
ってな感じです。
人気だし、効果的にも青みかんが気になったのですが、
柑橘系のもので肌がピリピリしてしまうことが多いので控えることに。
ゆず風呂とか入った日には全身まっかで痒み地獄なので😢
あと、300mlと150mlのボトルがあって、
300mlの方が断然お得なのですが、150mlを買おうかなと。
肌に合わなかったら捨てるのもったいないし、
なんせ沢山買ったし混ぜて使いたいしで、期限内に消費しきれない問題もあるので、まずは少なめでスタート。
良かったら次回300mlかな。
ボトル・パッドも!
混ぜてオリジナルの化粧水にしたかったのでボトルも購入予定です。
ボトルが別でほしい時、普段は無印とかに買いに行くんですが、100円だったので💛
ミストなので、背中とかにもシュッシュして全身ケアしたいなぁ💓
あとは、パッド!
韓国のふき取り系はだいたいこの丸いパッドだと思うんですが、
普通のコットンよりもすごく使いやすくないですか!?
絶対毛羽だたないし、割いたりしなくていいし。
化粧水つけるときはコットンが良いと思うんですけど、
ふき取り化粧水とか、美顔器のイオン導出だとこのパッドが使い勝手良いんですよね~。
この何にも染みこんでない丸いパッドだけがずっと欲しかったんですが、
国内でもネットでも見つけられなくて、、、(名前もよく分からないし)
ふき取り用の丸パッド単体がこんなところで買えるとは!と、少し多めに注文する予定です💓
おしまい
欲しかったものが買えるテンションでブログにしたんですが、まだ購入できていないのでレポは後日!
(6/3からQoo10のメガセールが始まるので、クーポン待機です笑)
パッケージも好みだし、たのしみ💓
たまに、韓国コスメ・フランスコスメ・アメリカコスメのブームが私の中でやってくるんですが、
最近は韓国コスメブームです笑
他にもQoo10でお買い物予定なので、良いものがあったらレポしますね😊
🐻coment🐻