The Ordinary の製品が買いたくて、ひさしぶりににカルトビューティーを利用したので、購入品紹介です✨
やっぱりThe Ordinaryって「安くて良い」を売りにしているんだから、日本で割高で買うのは嫌なんですよね笑
現地価格でThe Ordinaryを買えるカルトビューティーは神すぎます。。!
リピ品はレビューして、新規の購入品は使用してから追記する形でまたレビューしたいと思います!
カルトビューティー購入品
【ピーリング】 AHA 30% and BHA 2% Peeling Solution Duo
今回のお目当て「AHA 30% BHA 2% ピーリング ソリューション デュオ」
血みどろピーリングで有名な強めのピーリング剤で、”デュオ”の2個セットで買いました✨

1個£6.30で、2個セットは£12.60だったので、べつにセットがお得というわけではないけれど
最近はクリニックでの肌の施術や節約もかねてピーリングを控えていたものの、やっぱり私は定期的にピーリングをしないと角栓とかニキビとかができやすい感じ。
ピーリング後の肌のきめ細かい感じの艶も恋しくなってきたので、再開です。
本当はミルクピール後のつるんと艶っと感がすきなんですが、
最近引っ越しを控えていたり、服やコスメを買いすぎていたりで経済状況が心配なので、コスパ重視で血みどろピーリングにしました・・😊
↓ミルクピールのレビューについてはこちら!

ピーリングって合う合わない・賛否両論あるけど、やっぱり「肌キレイだね」「毛穴ないね」「肌のキメ細かい」などなどを言われるようになったのはピーリングをするようになってからだから、私の肌ケアには欠かせないです。
★感想追記★
久々に使ってみたらやっぱりピーリングいいな~コスパ抜群だな~と感動してます。
角栓やら謎の皮むけやらで小鼻の横や眉間あたりの化粧ノリがすごく悪かったんですが、改善されて、肌がつるんとしてくれてます。しあわせ・・。
【美白】 ASCORBIC ACID 8% + ALPHA ARBUTIN 2%
THE ORDINARY アスコルビン酸 8% + アルファアルブチン 2%!
とにかく美白のために購入しました✨
アスコルビン酸
アスコルビン酸とは、ビタミンCのこと!
なので、シミそばかすを防いだり、皮脂バランスを整えて肌荒れを予防したり、コラーゲンの生成を助けてハリツヤのある肌に整えたり、美肌に欠かせない働きを持っています✨
水溶性のピュアビタミンCと言われる成分で、ピュアビタミンは即効性があるんですが、その反面、浸透しにくい・酸化しやすいというデメリットもあります。
ちなみに、そんなピュアビタミンの安定性を高めたのがビタミンC誘導体です。
即効性はないものの、浸透力も良く、ピュアビタミンCとくらべると酸化しにくいので、2つを使い分けると時間差で効果を発揮してくれます💓
アルファアルブチン
厚生労働省から、メラニン生成を妨ぐという美白効果のある「医薬部外品」成分としても認められているアルファアルブチン✨
美白成分の代表「ハイドロキノン」にブドウ糖を加えて成分を安定化させたもので、ハイドロキノンと同じように”シミやソバカスなどのもととなるメラニン色素が活性化する時の酵素「チロナーゼ」を抑制する働き”を持っています!
ハイドロキノンよりも低刺激で安定性がありますが、即効性はないため長期間使い続けることで効果を発揮します。
つまり、THE ORDINARY アスコルビン酸 8% + アルファアルブチン 2%は、即効性もほしいけど確実に白くなりたい人むけの美容液なのかな?と思い購入に至りました✨
★感想追記★
やっぱり使っている間は肌の調子が良いかも!と思います。
顔はもともと白い方なので、美白効果はわかりにくいのですが、ボディの黒ずみとかにはわりとわかりやすく効果を実感しました✨
洋服につくと、洗濯後ちょっとピンクになるのが難点。
あと、重ためのオイルでちょっと夏はしんどいかな~とも思いますが、とにかく肌のためなら多少のデメリットは目を瞑れるという方にはよさそうです。
【美白&保湿】Alpha Arbutin 2% + HA Concentrated Serum
THE ORDINARY アルファ アルブチン 2% + HA 濃縮セラムは、先ほど紹介した美白成分αアルブチンと、濃縮されたヒアルロン酸が入った美容液です。
長く使い続けるαアルブチンは長期的に使う必要があるのと、以前The Ordinaryの別のヒアルロン酸美容液を試したらなかなか良かったので、これは良さそう!と買ってみました✨
★感想追記★
最近すこし乾燥が気になっていましたが、ヒアルロン酸のおかげで、モチっと肌が吸い付く保湿感が気に入りました!
インナードライタイプの混合肌(表面オイリーだけど水分が少ない)なので、ヒアルロン酸の油分ではない水分がプラスされるようなもっちりとした保湿感がだいすき・・!
アルファアルブチンによるシミが薄くなったような感じはまだないですが、肌の調子はすごく良い感じです😊♪
使い心地がいいので、途中で嫌にならず使い続けやすいですが、濃縮ヒアルロン酸がベースメイクに響くタイプなので夜だけの使用が良さそう。

そういえばThe ordinaryのマリンヒアルロン酸はメイクに響かないように作られているらしく、朝も気軽に使えてとても良かったです!日中は暖房が直に顔面にあたって乾燥が気になるので、買い忘れていたことをすごーく後悔💦
【シワ】 10% ARGIRELINE SOLUTION
THE ORDINARY 10% アルジレリン ソリューションのアルジレリンは、“塗るボトックス”と呼ばれる注目の美容成分。
以前買ったまますっかり忘れていて、古くなっていたら顔に使うの嫌だな~と手に使っていたら、肌のキメが細かく綺麗になったのを感じたので、今度こそ顔に使いたくて再購入!

サラサラ系の化粧水みたいなテクスチャで、スッと浸透してくれます
アルジレリンは、アセチルヘキサペプチド-8というペプチドの一種です。
ペプチドはコラーゲンやエラスチンといったタンパク質の構成に必要なものですが、
その中でもアルジレリンは、筋肉の動きを抑制して、シワができるのを防ぐように設計されたペプチドでまさにボトックスみたいな働きがあるんですよね。
ボトックス注の成分”ボツリヌストキシン”の基質となるタンパク質のSNAP-25の断片らしいので、「塗るボトックス」というのも、過剰なキャッチコピーではなさそう。

アルジレリンはエタノール配合の化粧品と併用すると乾燥に繋がるそうなので要注意
もちろん、実際にクリニックで打つボトックスほどの効果はないですが、(表情が変になってしまったりするので)ボトックスが打てない部位とかもあるし、すごく良さそうですよね~。
★感想追記★
つかってみた感想は、サラッとしていて使い心地は良い!
特別保湿感とかがあるわけでもなく、気楽に使えるテクスチャでした。
1瓶使い切ってみましたが、とくにこれといった変化は感じられず・・
ボトックスも「予防」に適したものだから、これも予防って感覚で使うといいのかな?
悪くはないけど、良い!とも感じないのでリピはなしかもです。
【ビタミンC粉末】100% L-Ascorbic Acid Powder
こちらもピュアビタミンCなので、即効性があるタイプのビタミンC!
今まで、パウダーとかめんどくさそう・・とスルーしていたんですが、
ふと「美容液をボディにも使ったりしているの、コスパ悪すぎるよな」と思っていたのを思い出し、これならいつものボディクリームとかに混ぜたらいいから便利だなーと買ってみました!

ジャリジャリしないかな?と思ってましたが、片栗粉みたいなきめ細やかな粉末でした✨
この製品、なぜパウダーなのかというと、ビタミンCって「水に触れることで酸化がはじまる」らしいんですよね。
だから、パウダーで販売することで、普段使っている化粧品にまぜて「成分の分解がおこる前にすぐ使う」ことで、不安定な成分を安定して取り入れることができるんです✨
- ペプチド系やナイアシンアミドとの併用NG
- 濃度調節が難しくて敏感肌の人には刺激が強い
- 服についたら黄色くなってしまう
といった難点もありますが、気を付けて活用してみたいと思います!
おしまい
いつもカルトビューティーでお買い物するときは年4回のグッディバッグ(一定額以上買うと大量のコスメやサンプルが詰まったギフトバッグが貰える)のイベント時を待つんですが
結局お肌が弱いとグッディバッグに入っている基礎化粧品を使う勇気がなかったり
英語で書いててどうやって使うのかよくわからないし調べるのもダルかったり
リップやアイシャドウも色が合わなかったりで使わなかった~っなんててことが多すぎて
なんでもないタイミングで買っちゃいました。
The Ordinaryは色々ありすぎて何がどれに良いの?と迷ってしまうこともあるので、参考になれば嬉しいです😊
🐻coment🐻