オバジ ゼオスキンが高すぎるのでニューダームを使いたい!

osakado

お久しぶりの更新になってしまいました💦

美意識は健在ですが、他にもやりたいことが沢山あって、ついつい後回しにしてしまっていました💦💦

 

さて、本題ですが、今回は

皮膚科の先生や美容看護師さんたちのSNSを見て、
ずっとずっと憧れていたゼオスキンについて🍀

(皮ガサガサはがれて美肌になるで話題のやつです💓)

 

テレワークだから皮向けは大丈夫だけど、

どうしても「値段」がネックで手をだせないんですよね~。

皮向け後のつるんとした肌や、SNSのビフォアフは確かにすごいけど、
レチノール系の化粧品って色々あるし、どうしても、ばか高いゼオスキンじゃなきゃいけないの?

iherbのレチノールクリームだって、充分すごくない?って。

 

もうちょい安かったら気軽に試すけど、

お値段のわりに、ゼオスキンじゃないといけない理由が分からなくて。。(゜-゜)

って、ずっともんもんとしていたとき、
オオサカ堂でゼオスキンよりももっとコスパ良く、同等の効果が得られそうな「オバジニューダームシステム」というものを見つけたので、紹介します😊

オバジニューダームシステムって?

Dr.ゼインオバジさんが約20年前から開発・研究を重ねてきたオバジニューダームシステムというクリニック専用商品のこと。

 

ゼオスキン(ゼオメディカル)もオバジ
オバジーニューダームシステムもオバジ

同じブランドだし、ニューダームもレチノールとか入っているし、
もしかして代替品にならないかなぁ?と調べてみたところ・・・

 

オバジニューダームを、新たなコンセプトと改良を施したリニューアル品がゼオスキン(ゼオメディカル)らしい。

 

どんな感じに改良されたものかというと、

  • 肌の状態に合わせて商品を選ぶことができて、より最適なプログラムが組める
  • 肌改善後の「メンテナンスプログラム」が充実。
    レベル別の維持や予防向けなどの特有のコースが加わった
  • 美白成分の使用法の変更
    (ハイドロキノンなどは長期使用で効果が感じられなくなるらしく、
    いったん別成分に変更して、再度ハイドロキノンを使用する、みたいな使い方のプログラムが加わったみたい?この部分、理解が曖昧で私の解釈間違ってるかも。。。)
  • エアーレスのポンプ式
    外気との遮断により、劣化しにくい仕様&ワンプッシュで標準使用量がでるようになって、 塗布量が分かりやすい
  • 使用感がよくなった
    (独特の匂いが抑えられ、クリームなどの使用感も良いらしい)

みたいな感じで紹介されていました。

 

ニューダームとゼオスキンだと、
そりゃリニューアル品のゼオスキンの方が優秀だろうけど、

 

まぁそんなに大差ないんじゃないですかー?

だったら安いニューダームが良くないですかー?

 

と思ったわけです!




ニューダームとゼオスキンの同等品を探せ!

ゼオスキンとニューダームの大きな違いは、

ゼオスキンは「肌の状態などにあわせて、プログラムをステップアップしたり、維持したり、といった細かなプログラムがある」ので、ゼオスキンの方が商品のレパートリーがかなり多いということ😨

そのため、ゼオスキンと同等の商品を、ニューダームから見つけ出すのはなかなか難しそう。

 

以前ゼオスキンを買おうと思って、皮膚科に「なるべく低コストでゼオスキンを使いたいなら、どれを選べばいいか?」と聞いてみたところ

  • 化粧水:バランサートナーオールスキン
    (PHバランスを整え、グリコール酸配合で美容クリームを効果的に角質層へ浸透させる)
  • 光老化ケア:デイリーPD SPF20
    (レチノール・パルミチン酸レチノール配合で、キメの整った肌に。
    酸化ダメージを抑えるビタミンE と肌のトラブルを未然に防ぐセラミド6も配合)
  • エイジングケア:ミラミックス
    ハイドロキノン4%配合で、医師処方薬(トレチノイン)と併用することで、明るくハリのある肌へ。
    グリコール酸アスコルビン酸も配合されているため、普通のハイドロキノンより浸透しやすく美白効果が高い

この3つをライン使いし、別途クリニックで処方されたトレチノインをミラミックスと混ぜて使用することを推奨されたので、

ひとまず、この3つの同等品を探そうと思います。




ニューダームからゼオスキンへの移行表

ちなみに、もともと皮膚科でニューダームを使っていた方むけに
「こんな感じで商品を移行してください」って案内がありました。

ニューダームゼオスキン
洗顔(普通肌)フォーミングジェル
(Foaming Gel (No.1))〔200ml〕
ノーマクレンズ または フォーマクレンズ
(NORMACLEANSE〔240ml〕)
洗顔(脂性肌)フォーミングジェル
(Foaming Gel (No.1))〔200ml〕
オイラクレンズ または フォーマクレンズ
(OILACLEANSE〔240ml〕)
洗顔(混合肌)フォーミングジェル
(Foaming Gel (No.1))〔200ml〕
 フォーマクレンズ
(FOAMACLEANSE〔240ml〕)
化粧水トナー
Toner (No.2) 〔198ml〕)
バランサートナー
(BALATONE〔180ml〕)
美白クリームアクション
(オオサカ堂取扱終了・楽天もなし)
デイリーPD
美容クリームクリアー
(Clear (No.3) 〔57g〕)
(オオサカ堂取扱終了)
ミラミン
(MELAMIN (HQ USP 4%)〔80g〕)
美容クリームクリアFX
ブレンドFX
ブライトネックス又はレタマックス
ピーリングエクスフォダーム
(Exfoderm (No.4) 〔57g〕)
グリコジェント
(GLYCOGENT〔75ml〕)
美容クリームブレンダー
(Blender (No.5) 〔57g〕)
(オオサカ堂取扱終了で楽天)
ミラミックス
(MELAMIX (HQ USP 4%)〔80g〕)
SPF 30日焼止めヘルシースキンプロテクション
(Healty Skin Protection (No.6) )
サンスクリーンプラスプライマー(Sunscreen+Primer SPF30〔30ml〕)
SPF 50日焼止めサンシールドSPF50
(Sun Sealed (No.6)〔89ml〕)
オクリプスシー SPF50(OCLIPSE-C〔120ml〕)
トレチノイン赤・青Tretinoin
(0.1%, 0.05%)〔20g〕
変更なし

 

これの逆バージョンでニューダームを買えばいいのか!

ということで、トナーToner (No.2) 〔198ml〕は確定。

 

ゼオスキンのバランサートナーは6,000円、
ニューダームのトナーは2,979円なので、約半額です✨

どちらもPHバランスを整えて、グリコール酸でその後の美容成分の浸透を高めるものなので、代替品として使っても大丈夫そう。

が!しかし!

 

ブレンダーとアクションは、オオサカ堂で取り扱いが終了していました。。

 

楽天にはあったんですが、

劣化して中がまっくろだったり、使用期限間際だったりで、口コミが引くほどひどいので、あわててキャンセルしました😂

ブレンダーはあきらめて、ミラミックスは皮膚科かオンライン診療で買おうかな?

ミラミックスはトレチノインと一緒に使うことを想定してつくられているので、
オバジのレチノール1.0クリームはオオサカ堂で買っとこうと思います!

トレチノインとレチノールは同じビタミンAだけど、
トレチノインがレチノールの10倍の効力らしいので、
レチノール1%はトレチノイン0.1%と同じくらいの効力かな?

 

そして、デイリーPDに代わるアクションはAmazonにも楽天にもありませんでした💦

ただ、アクションはそんなに「クリニック専販だからこその成分がある」って感じもしなかったので、なくても良さそうな気もしました😂

ビタミンEの美容液プラスして、日焼け止めしっかり塗ればいいかなーって。

 

そんなわけで、

結果、

ゼオスキンに代わるニューダームをオオサカ堂で揃えるのはむりだった。

ということになりました~。

 

オオサカ堂安いからな~。

取扱終了の文字がかなしい。

 

ちなみに楽天は33,800円でニューダームのフルライン揃えれるので、
ゼオスキンフルで揃えるよりもめちゃくちゃ安いなと思いました。

 

ひとまず私は、

トナーレチノールはオオサカ堂、

ブレンダーはあきらめてクリニックから、

デイリーPDに代わるアクションはなしでいいかなー。

という感じで、おおざっぱに使おうと思います🌞

 

これからクリスマスや年末年始で皮向け期間は厳しいので、
使い始めるのは年あけてからかな。

レポはまだ先になりそうです。

 




注意点

ハイドロキノンは赤みや痒み、皮向けなどがおきたりしますが、素人目ではアレルギー反応との見分けが難しいそう。

ハイドロキノンを初めて使う方は、まずは皮膚科でハイドロキノンを処方してもらうか、皮膚科でゼオスキンを購入するのがおすすめです。

 

または、ニューダームのアレルギーや敏感肌用のハイドロキノン不使用商品クリアFXブレンドFXという商品を使ってみるのもありっぽい。

ハイドロキノンより効果は低いかとは思うけど。

 

また、ハイドロキノンは長期使い続けると、メラニンを作るメラノサイト自体が不安定になってしまうため、皮膚がまだらになってしまうことがあります。

  • そのため、ゼオスキンではミラミンやミラミックスを半年以上連続で使い続けないこと
  • 半年使ったら3~4か月休止期間を設ける事

というルールがあるそうです。

(医師の指導のもとなら長期使うことは問題ない)

レチノール・トレチノインについては、ビタミンAなのでアレルギー反応の心配はないそうです。
(ハイドロキノンと違ってもともと血中に流れているものなので)

ただ、妊娠中・妊娠予定の方は使用NGです。

また、ビタミンA系は、反応性の皮膚炎が起こり、皮向け・赤み・ひりつきがでますが、これは正常な反応。

ただ、あまりにも刺激を強く感じる場合はお休みしたり、
痛すぎる、血がにじむ、かなりしみる、赤くなりすぎ、といった反応が出た場合は皮膚科で診てもらった方が良いそうです!

 

くまおは、むかし皮膚科で処方してもらったレチノールやハイドロキノンを使ったりして問題なかったので、個人判断で攻めの美容をしちゃってますが、

今も初めてつかうものは首や二の腕の内側などでテストしてから使用しています。

 

くまおのブログを見て、安易に攻めの美容に手を出して、肌ボロボロ…。
なんてことになったら悲しいのでね😢

コスパのために個人の判断でクリニックコスメを使うのはリスクがある、ということは一応念頭にいれててもらえれば幸いです!

🐻coment🐻

タイトルとURLをコピーしました