半年ほど前からニキビ対策のためにノンコメドジェニックの基礎化粧品を使うようにしています!
脂性肌でニキビに悩まれている方向けかと思っていたんですが、
生理前にできるUラインの大人ニキビができなくなったり、
ニキビではない頬の毛穴詰まりがなくなって肌がなめらかになりました!
友達からは「毛穴がない」って言われるほどに😢✨
今日のブログでは、ノンコメドジェニックとは?から、おすすめのノンコメドジェニック、使った感想などなどをご紹介します。
ニキビ予防にはまず「コメド」を予防する
ニキビは、毛穴が炎症を起こしている状態のこと。
その炎症の原因は「ホルモン」と「細菌」と「皮脂や角質」の相互作用!
⚡
皮脂を分泌する毛穴に乾いた皮脂や角質がたまり、毛穴が詰まった状態をコメド(面ぽう)と言います。
そのコメドに細菌やホルモンが影響して炎症をおこすと「ニキビ」になるんです。
だから、ニキビを予防するために、まずニキビのもとである「コメド」を作らないことが一番大切!
ノンコメドジェニックとは?
実は、化粧品やコスメにはコメドができやすいもの、ニキビを悪化させるものがあるんです。。
油分だったりシリコンだったり・・・。
そのような化粧品を避けたい場合は「ノンコメドジェニック」を選びましょう。
ノンコメドジェニックは「その製品がコメドを誘発しにくい」という証明がされている化粧品のことです。
化粧品を皮膚につけ、一定の基準でコメドが現れるかをテストされたもので、
このテストをクリアしたものを「ノンコメドジェニック」「ノンコメド処方」「ノンコメドジェニックテスト済み」などと記載できます。
「コメドを誘発しにくい」というだけで絶対ニキビができないわけではないし、
ノンコメドジェニックじゃない化粧品の全てがコメドを誘発するとは限りません。
でも、ニキビに悩む方にノンコメドジェニックの使用を推奨する医師も多いので、やっぱり使う価値はあるかと!


ちなみに、海外コスメだと「毛穴に詰まりにくい処方」みたいに記載されてたりします。
ノンコメドジェニックを使ってうれしかったこと
生理前のニキビ
いくつかありますが、1番うれしかったのは冒頭にも書いた「生理前にできるUライン(顎や頬などのフェイスライン)や口回りのニキビができなくなった」こと!
特に、口角らへんに出来るニキビは「笑ったりして皮膚が動く場所」なの
でニキビや傷や治りにくいし、跡ものこりやすくて悩んでたんですよね。。
💔
ノンコメドジェニックにしてからはそういった生理前のニキビが全然できなくなって本当に驚きました!
メラケアクリームでニキビの色素沈着がだいぶ綺麗になったわけですが、
綺麗にしてもニキビができて、またメラケアクリームを塗って・・・の追いかけっこにうんざりしていたので、本当にうれしい・・!
頬の毛穴詰まり
ニキビではないけれど、頬の毛穴が詰まって?ぷつぷつぷくぷくすることが多々あって悩んでいたんですが、これができなくなりました!
↑拾い画ですがこんなかんじ。
もともとコメド対策のためにピーリングをしていて、それだけでもだいぶ改善されてたんですが、やっぱり完ぺきではなくて。。
定期的なピーリングとノンコメドジェニックを使うことで頬の毛穴詰まりが気になる事がなくなりました💓
これがないだけで、肌がすごーく滑らかにみえます!
角栓が気にならなくなった
わたしの鼻には「角栓が溜まりやすい毛穴」が3つあって笑
どーーーしても気になって、いつもその3つだけ爪でぐいぐいしたり毛穴吸引とかしちゃって痛めまくってたわけですが
毛穴が詰まりにくくなったおかげで角栓も気になりにくくなって、お肌にわるい習慣を断ち切ることができました!
おすすめノンコメドジェニック
ラロッシュポゼ UVイデア XL ティント
最近はUVイデア XL プロテクショントーンアップが人気のラロッシュポゼですが、ノンコメドといえば「 ティント 」の方です!
|
プロテクショントーンアップの方はまだ使ったことがないので比較はできませんが、ティントの方もおすすめです。
会社やオフの日などの日常使いに愛用してます。
- SPF50 / PA++++ /
- せっけんで落とせる
- 無香料、パラベンフリー
- ノンコメドジェニックテスト済み
- アレルギーテスト済み
- 皮膚科学的テスト済み
ということで、敏感肌用スキンケアブランドが出すコスメはなんともお肌によさそう・・・!
ラロッシュポゼはノンコメドジェニックの基礎化粧品も多いのでおすすめです!
他のノンコメドジェニックのコスメは使ったことがないのですが、ベアミネラルやIPSAからもノンコメドのファンデがあります💑
BIODERMAのシカビオクリーム
ブログにいつも何度でも登場するおすすめのシカクリーム
ファンデと相性が悪いので使うのは夜だけですが、
- 肌荒れやごわつきが気になる日
- ピーリングやレーザーなどの治療を行った日
- 旅行や生理前などの肌が揺らぎやすい時
に使ってます!
BIODERMAサンシビオクリーム
ノンコメドいいかも?と思ったきっかけ商品で、これが良かったのでシカビオクリームにも出会えました~。
キャンペーン・割引・プレゼント一覧|医薬品個人輸入代行オオサカ堂
オオサカ堂のお得なキャンペーン、割引情報、プレゼント情報などを随時更新中です!見逃せないオオサカ堂の期間限定キャンペーンはこちらでチェック!!
シカビオクリームはわりとサッパリめなので、レーザー後などの乾燥が気になるときにはこっくり高保湿なこちらのクリームを重ねて使ったりしています。

シカビオクリームは国内では買えませんが、こちらは日本でも販売されてて手に入りやすいです♪
eucerin コエンザイムQ10アンチリンクルクリーム
バターみたいな滑らかで高保湿なクリームで、
仕上がりはもちろん、日中もずっとしっとり滑らかな肌が続くので本当におすすめ!
eucerin レッドネスリリーフ リカバリーナイトクリーム
肌トラブルを緩和する、皮膚科学のスキンケア、ナイトクリーム、1.7オンス(48 g)
コエンザイムQ10アンチリンクルクリームが良すぎたので、こちらのナイトクリームも使ってます。

こっちのほうがテクスチャが緩めでクリーミーな感じです。
お肌の赤みや酒さが気になるときに使う、リカバリー(回復)系のクリームなのでシカビオクリームとの使い分けがちょっと難しい。。
💧
ただ値段はこちらの方が安いので、
- シカビオクリームは「ピーリングとかした日・気になる日」だけ
- レッドネスリリーフは「毎日寝る前にたっぷり使う」
ってポジションになってます笑
以上、くまお的おすすめノンコメドジェニック化粧品でした!
💛
少しでもみなさんのお役に立てたら幸いです。
ラロッシュポゼ・BIODERMA・アベンヌウォーター・オルビスなどはノンコメド処方のスキンケアが多いので、おすすめです!
ニキビや毛穴詰まりが気になる方はぜひ使ってみてくださいね。
🐻coment🐻