腸内環境を改善する近道はラクトフェリンかも

diet,health

突然なんですが、皆さんは健康的な💩でてますか?

太りにくい体質のためにも、お肌や健康のためにも、腸内環境はめちゃめちゃだいじ!

とにかく腸内細菌バランスを整えて、腸内環境を良くしておくにこしたことない!

 

さて、腸内が健康だと、便は「バナナ状で黄色っぽくて水にぷかぷか浮く」らしいです。

くまおは毎日1~3回でるくらいお通じが良い方なので、

便秘の苦しみはないのですが、黄色っぽくなきし浮かばないしで健康的な💩がでてるわけじゃないんですよね。

かといって、食物繊維たっぷりな食事やオリゴ糖、発酵食品などを積極的にとると、お恥ずかしい話、ガスだまりが。。。

プロバイオティクス(善玉菌・乳酸菌)のサプリを飲んだとしても、なかなか自分に合ったのがみつからず、あんまり変化なし・・

腸内環境を整えるって本当に難しいですよね😢

プロバイオティクスを飲めばいいってもんじゃない

実は人によって腸内の細菌種類が違うので、プロバイオティクスのサプリにも合う・合わないがあるらしいです。

 

自分の腸内にいる菌と同じものをとったら腸内細菌を増やせるらしいんだけど、

違うものだと、お腹の中にいるときはいい働きをしてくれるものの、💩と一緒にすぐでて行っちゃうそうです。

 

そう、乳酸菌は相性があって、だめだと腸内にとどまってくれない。居座ってくれない。

だから、友達から「効果があるよ~」なんて勧められたプロバイオティクスサプリを使っても、自分も同じように効果を実感できるとは限らないそうです。

 

でも、菌の種類って何億とかじゃない?きっと。

自分に合った菌とか、なかなか見つからないですよね🤔?

 

少なくともわたしは頑張ったけど見つけられない!

そのために、プロバイオティクスのサプリをはじめ、
腸内細菌を増やすエサになると言われる食物繊維(アップルファイバーだのオオバコなど)やオリゴ糖、ヨーグルト、ぬか漬け、キムチ、めかぶ納豆。。

色々試しにためしました。

でも、どれもピンとくるものがありませんでした💦

おすすめはラクトフェリン

そんなくまおのお腹を改善してくれたのが「ラクトフェリン」というサプリです。

ラクトフェリンは母乳に含まれる成分で、腸内細菌を増やしてくれるんだとか。

実際のところは、腸内の悪玉菌が増えるのを防ぐ能力があって、悪玉菌が減るから善玉菌が増えやすくなる!
という仕組み。
(他にも、ダイエット、アレルギー症状の改善、免疫力アップ、貧血の改善とか)

 

これなら、腸内の最近の種類がどうの・・・なんてこと関係なく腸内の善玉菌をふやせる✨

ちなみに、ラクトフェリンは腸内だけでなく、子宮内の細菌バランスも整えてくれるので、細菌系の性病予防とか、不妊治療としても注目されてるらしい。

産婦人科でもサプリが売ってたりするらしいので、効果も期待できそう。

ラクトフェリンの感想

汚い話ですが、飲み始めて最初の1~2週間は、好天反応なのかバカみたいにドギャーンとでて、痛みはないのに謎に下痢が続いて、腸内すっからかん状態。

ちょっと怖かったんですが、体調は悪くなったりせず、お腹の中が軽い!みたいな感じて爽快でした笑

その後は普通にもどったんですが、以前より健康的な💩がでるようになったなー!と。

ちなみに、ラクトフェリンは下剤とかではなく、たんぱく質の一種で、母乳とかに多く含まれる安全な成分らしいです。
(たしかに赤ちゃんの💩は黄色っぽいし水分たっぷりで健康的)

毎日快便だったくまおでもスッキリ爽快だったので、便秘でお悩みの人とかはもっとスッキリ爽快だろうな~と思います。

 

あと、貧血改善にもいいらしく、まれに朝ふらついたりすることがあったんですが、最近はめっにきりへりましたね。。✨

 

ラクトフェリンはネットで

ラクトフェリンはドラッグストアとかだと全然売ってないし、お値段も高いのでネットで購入しか手段がなさげ。

婦人科系の先生のブログをみてると、ラクトフェリン は酸に弱くて胃でとけてしまうので、
ラクトフェリンのサプリを選ぶときは、カプセルが腸まで届くもの(「腸溶性」とか「耐酸性」の記載がたるもの)が良いとのことでした!

 

DHCとかiHerbでも売ってるんですが、腸溶性や耐酸性のはなく。。😭

条件が整ってるラクトフェリンサプリの中でも、大手だとサントリーとか、LIONとかメニコンとかがだしてるのがありました。

くまおは「ホコニコ のラクトフェリン +乳酸菌」っていうのを買ってます。

乳酸菌とか食物繊維とかも入ってて1番お腹に良さそうだったのと、初回が安かったから!

安いのは初回だけなので、お試しで1袋買ってすぐ解約しちゃおうと思ってたんですが、くまおに合っていたみたいなのでそのまま定期で4袋くらいは飲んだかな。

今はメルカリで買ってます💓

(だって高いんだもん)

🐻おまけ🐻

ちなみに、くまおのように、「お腹に良いもののはずなのに、腸内の環境が悪化してしまう」という方は、リーキーガットや過敏性腸症候群が原因という場合が多いみたいです。

低FODMAP食なんかを試すと改善することがあるみたいなのですが、めんどくさくてくまおはできていません・・・💦

興味のある方は下記を読んでみてください😊

低FODMAP食とは

少し難しいですが「小腸で消化吸収されず、大腸での発酵性を有する糖質の総称」をFODMAPと言います!

具体的には、オリゴ糖、2糖類、単糖類、ポリオールなど。

低FODMAP食は、それらのを食事から抜く食事療法です。

  • オリゴ糖:食物繊維を多く含む穀物類、小麦、ブロッコリー、芽キャベツ、玉ねぎ、ごぼう、ニンニク、アーティチョーク、レンズ豆・ひよこ豆・えんどう豆などの豆類、大豆製食品、はちみつ
  • 2糖類:牛乳、ヨーグルト、柔らかいチーズ類 、アイス
  • 単糖類:マンゴー、スイカなどの果物、えんどう豆、はちみつ、アガベシロップ 、異性化糖
  • ポリオール :サクランボ、いちじく、ネクタリン、リンゴ、梨、キノコ、カリフラワー、マッシュルーム、シュガーレス系の甘味料 (キシリトール, ソルビトール)

とはいえ、これ全部がダメというわけではなく、人によって合うもの合わないものがあるみたい。

一度これらを抜いてお腹の調子を整えてから、少しずつFODMAP食を増やしていって、何がダメなのか?を判断するのが大切らしい。

何を食べて良くて何がダメなのか難しいんですが、

田中消化器科クリニックのサイトで分かりやすい表があったので見て見てください😻




🐻coment🐻

タイトルとURLをコピーしました