今日はずっとずっと気になっていて
やっと受けてみたスネコスのレポです。
色んな美容外科の女医さんが受けてたり、関根りささんがストーリーに載せてたりして目元の小じわにすごーく良さそうだったんだけど
調べてもあんまりレポとかがないわりに、腫れる・腫れがすごいからアレルギー反応と思ってしまう人も多いらしいという事前情報だけ見てぶるぶる😱
実際に写真をあげている方も少なかったので、どれくらい腫れるのかが未知数で躊躇してたんです💦
何より高いし!
が、1月にキャンペーンで安くやってるクリニックがあったので、よし私が人柱になるぞー!という気分で思い切って予約してきました😌
スネコスとは!
イタリア生まれの注射剤。
目元や口元の細かいシワが気になるひと向けで、コラーゲンとエラスチンを促進するエイジングケアのための注射です。
お肌の再生を促して自然な若返りが期待できるそう。
ヒアルロン酸みたいに残ったり打ってふっくらさせるもなではないので、くまお的には整形というよりスキンケアの領域だと思ってます🤔
美容外科の先生のストーリーで「皮膚が薄くて笑った時にチリチリっとできる小じわとかが気になる人にいい」と見て、まさに私のための。。!って感じでした。
回数は4回で1クール、クリニックにもよりますが10日〜2週間くらいの間隔で通うそうです。
1回だけとか期間を空けすぎると効果はあまり実感できないらしいので、きちんと通える人がいいと思います。
ちなみに血管閉塞やアレルギーのリスクも少ないそうです😌
いざスネコス受けてみた!
今このブログを書いているのが3回目が終わった次の日なので、効果についてはまた4回目が終わってから追記しようと思っています。


先に言っておきたいことは、当日は人に会わない方がいい。
私は内出血が軽くて腫れも翌日には浮腫みひどいね?くらいまで治ったから人に会えたけど、DMで何件か相談くるくらい内出血は個人差あるみたいだから、みんながみんな翌日から外出れるかは微妙。
とりあえず腫れと比較できるよう普段のおめめ。
1回目
直後
ぼよんぼよん。腫れというより注入した薬剤?らしいです。
帰宅後(3時間後くらい?)
赤みはなくなってただ目の下が膨らんでる人のような感じ🤔?
涙袋ないどころじゃない。
詐術から6時間後くらい
膨らみはだいぶましになって、ほんのり内出血。
保冷剤で冷やしてあげるとはやく腫れが引くと聞いてたけど面倒でそのまま。
翌日
写真わすれてた。
ちょっと目元むくんでる?顔の調子悪いね?くらいの腫れで全然外出れる。
内出血は変わらず。
2日後
内出血のもやもやっとしたところが薄くなったら、かえってくっきり?して青いの目立つ気がする。
いきなり5日後
内出血が治りかけてだんだん黄色くなってくる。青い内出血も濃く見えるし黄色い部分も広範囲で、まさかのこの時が1番目立つ😱
8日後
写真では濃く見えるけど、黄色いところは肉眼だとほとんどきにならないくらい。
注射針を刺した赤い点が2週間後も残ったままで、治らないまま2回目スネコスへ。
2回目
直前
この時は気持ちも余裕があって麻酔から自撮り🤳
前回と同じピンクのマーカーの部分に打ってもらいます。
テープの表面麻酔ってちっとも効かなくて、白いクリームの麻酔がいいなと毎回思う。
直後
1回目よりもボコボコで、バリケン(顔が赤くてぶつぶつのアヒル)みたい〜と思い自撮り🤳
施術のとき髪をあげてたからボサボサ
施術の途中で注射の針が抜けて?薬剤がブシャっと顔面にかかるアクシデントがあったので、また新しく薬剤を開けてもらいました。
それを全部使ったため、たぶん前回よりも注入量が多かったからこんなにボコついたのかなと😂
すごく丁寧に謝られからそんなに嫌な気分にはならなかったので、まあ注入する量増えてラッキー!ぐらいに思うことに。
ちなみにスネコスは目に入っても全然しみたり痛くもならなかったです。
1時間後
ぱんぱんではあるけど、ボコボコ感はなだらかになります。
赤みもましになってホッ。
10日後
今回は内出血とくになかったので、効果の経過だけ。
笑った時のシワ、1ミリも効果感じられずシワシワのまま😭
3回目
効果まだよくわからんということで、打つ範囲を狭めてもらうことに。
シワのできやすい部分にだけにしてもらいました。
(黄色いところは打って、緑のところは打ってない)
腫れは1回目と同じ感じだったのでとくに写真は撮らず。
3回目翌日
今回も内出血なくおわり、冷やしたりしてないけどまた目浮腫んでるな〜程度です。
なんなら韓国ドラマ見て泣いてから寝たのでどっちの腫れか分からないくらい。
この内出血の有無は体質とかもあると思うけど、毎回行く時に先生が「とくに内出血とかはなかったですよね?」って聞き方をされるので、先生の注入が上手いのかもしれない。。!
こんな感じで、また変化を感じたら写真とってこちらに追記したいと思います〜👋
痛みについてとプチクレーム
スネコスの痛みは、、逃げたいくらいめちゃくちゃ痛いです😱
ボトックス注射くらい痛いんですが、何回も広範囲に刺されてるのでボトックスよりしんどいです。
保冷剤でキンキンに冷やしてもらうとましなんですが、サポートしてる看護師さんが冷やすところと先生が刺すところが微妙に違って、まぁ痛いのなんの😵💔
2回目、3回目同じ看護師さんだったんですが、打った後抑える力が強くて皮膚がすごい引っ張られて痛いし、眼球も一緒に押されて目が痛いしコンタクトもズレるしで、もうここにスネコスやりに来ることはないなぁと思ってます。。😂
(人に怒れない🍗)
追記:4回目終了から1か月ちょい経過して
4回目のスネコスを2/18日に終えて、本日3/26です。
すぐに効果がでるものではないらしいので、少し期間をあけて様子を見てみました。
1か月ちょっとたった結果、特に効果は感じず・・
本当に、写真撮る必要ないくらいに何にも変わらなかったです😂
4回目終わって1~2週間くらいの時は
「シワは変わらないけど、目の下の影クマがましになったな」
くらいにはハリを感じていたんですが、今はまたクマもきになるので、浮腫みとか腫れとかだったのかなぁとも思い始めました(゜-゜)
シワには下記3つの段階があって、
➁癖ジワ:表情のクセが重なって真顔になってもうっすらシワが残るようになる、時間がたつと戻る
⓷定着シワ:シワがくっきりと刻まれて常に存在するシワ
私は➁くらいの段階です。
他のクリニックでは⓷の定着シワくらいしっかりシワが気になる人じゃないと効果は感じないと思うとは聞いていたので、覚悟はできていました。
が!➁の癖ジワ段階でも効果を感じないなら、③くらいの頑固なシワが改善するのかな?とちょっと疑問にも感じます。
もちろん、薬剤を直接打ち込んでいるんだから、まったく効果はない・無意味なんてことはないし、定着ジワになる予防になってるとも思ってるんですけどね!
3~4回で10万とかしてこの結果なので、これ小じわにめっちゃよかったからやってみて!とは思わないかも?と言う感想でした。
人によって効果をすごく感じた!って方もいるみたいで、
適応とか、個人差があるものなので、レポの結果は参考程度に軽く見ていただけると幸いです。
🐻coment🐻