突然ですが、ピーリングが好きすぎるんです。
もともと皮膚が薄く、トラブル肌の私ですが、
ここ半年、ピーリングのおかげで肌に自信が持てるようになりました✨
皮膚が薄い人は肌表面を削るピーリングなんて絶対NG!
と思って避けていたんですが、人によるみたい。
実はめちゃめちゃ私の肌に合ったお手入れ方法だったんですよね~。
ここでは、ピーリングの効果や、くまお自身が実感できた効果、使った商品の紹介をしたいと思います^^
ちなみに、よくあるお肌をくるくるして白いカスがでてくるピーリングゲルではなく、iherbやオオサカ堂で買った、海外のちょっと強めなやつです。
ピーリングの効果紹介
皮膚科のサイトを見てると、下記のような症状におススメなんだそうです。
ニキビ・ニキビ跡・くすみ・色素沈着・小じわ・ごわつき・たるみ毛穴・ハリ・しみ・乾燥・透明感
効果はピーリングの種類によるのですが、
グリコール酸(AHA)、乳酸(ラクト)、サルチル酸が一般的。
皮膚科のピーリングだと、これらを組み合わせた薬剤を使用しますが、
サルチル酸は扱いが難しく、個人で使うとなると火傷の心配があるそう。
グリコール酸(AHA)
分子が小さいため、皮膚の角質層まで浸透するのが特徴です。
ニキビ・ニキビ跡の治療に使われたり、ハリや柔軟性のある肌を作るのにも有効だそう。
他にも、しみ・くすみを目立たなくする・肌を明るくする・潤いの作用もあるそうです。
乳酸(ラクト)
分子量が大きいため皮膚の浅いところに作用する分、刺激が少ないのが特徴です。
他のピーリングと比べると比較的効果がマイルドなのと、
肌に潤いを与えて保護する働きがあるので、刺激に弱い方には乳酸がおすすめらしい!
また、保湿と色素系に高い効果があるそうで、
しみ、そばかすを目立ちにくくしたり、キメを整えたりしてくれます。
くまおが実感した効果
1.大人ニキビができにくくなった
口回りに繰り返してできていた、いわゆる「大人ニキビ」ができにくくなりました。
逆に、定期的にピーリングをしないと口回りにニキビができてしまいがち。
お肌のターンオーバーが遅くて、毛穴がつまったりしてるんだろうなと思います。。
2.肌のキメが整った
肌のキメが整って、肌触りも良く、肌が明るくなりました♪
なんだか、肌がつるっとして見えて、友達から肌の艶を褒められたり、ファンデーション何つかってるの?と聞かれるようになったくらい。
これまでと使っているファンデーションは同じなのに、
土台が変わるだけで使ってる化粧品がより優秀になっちゃう不思議。
3.毛穴が目立たなくなった
ニキビではないのですが、夏などの汗をかくシーズンになると、
頬の毛穴がしょっちゅうポコポコ(ぷつぷつ?ぷっくり?)してしまう謎の減少があったんです。
拾い画で申し訳ないのですがこんな感じ。
私の場合赤みなどもなかったんですが、
毛穴に皮脂とかがつまって炎症直前だったのかなぁ?
とりあえずこの謎のポツポツができなくなり、
頬の毛穴はキュッと引き締まりました!
4.美容液の効果がアップ
ピーリングをすると美容液も角質層まで浸透しやすくなるらしく、効果が実感しやすくなりました。
化粧品同様、これまで使っていた美容液がより優秀になった錯覚が(笑)

美容液は、オオサカ堂で買えるヒトプラセンタジェルpracentrexか、ビタミンC誘導体をよく使うかな💑
最近はさらに効果を高めたいので、
ピーリングをしてからYAMANの美顔器でイオン導入をしています✨
ただし、ピーリングでは、ニキビ跡やしみそばかすなどの色素系の悩みにはあまり効果は感じていません💦
コツコツつづけるしかないですね!
おススメのピーリングアイテム
ピーリングの商品は色々あるんですが、
くまおが気に入って使っているものを紹介します。
オオサカ堂のグライコ6%クリーム

オオサカ堂の定番商品でもあるグリコール酸6%のクリーム!
ピーリングは乾燥するイメージがありますが、クリームなのでしっとりします。
皮膚の薄いところは若干ピリピリするのですが、あれ?私の肌ってこんなにきめ細かかったっけ?つるんとしてたっけ?とビックリしちゃうくらい肌がなめらかになります✨
全顔に塗るのはもちろん、ボディクリームに混ぜて全身に使うとスベスベになっておすすめ!
まとめ買いするなら、タイミングによってはオオサカ堂よりベストケンコーのが安いかな。

ヒトプラセンタジェルと一緒に買う方が多いみたいです✨
くまおはピーリングやレーザーの後に使うために作られているBIODERMAのシカビオクリームも一緒に購入しています!
10%OFFになる紹介クーポンコードも良かったら使ってください💓→BKVXSMIU
iherbで人気のBWC
AHA3%なのでピーリングの刺激が心配な方にもおすすめな洗顔料です💘
私は顔だけじゃなく、ボディソープに混ぜて全身に使ったりしてます。
肌のザラつきや黒ずみが気になるところには、泡パックして、お風呂からあがったらしっかり保湿!
お顔のケアってしょっちゅうしてるけど、体ってそこまで手をかけてないからか、体の方がスベスベを実感できる気がします。
スベスベがうれしくて、友達とかに触って触ってーって言っちゃう笑
個人的には高いボディスクラブよりも、断然肌触りがスベスベになっておすすめです^^
オオサカ堂のミルクピール

ミルクピールは美容外科で実際に使われているレベルのピーリング剤なんだそう。
病院だと1回で1~2万円してしまいますが、こちらを購入すれば19,519円で24回できちゃう。
個人的にちゅるんちゅるんになるから1番好きな製品だけど、
刺激もめちゃめちゃ強いらしいので気をつけて使いたいところです。
塗って時間を置いてから洗い流すタイプなんですが、必ず使用方法をきっちり守ること!
はじめは短めで、徐々に時間を延ばすのが良いと思います。
詳しくは↓の記事で!

ジオーディナリーの血みどろピーリング
まるで血みたいに赤いので「血みどろピーリング」って呼ばれてるんですが、正式名称は「The ordinary AHA 30% + BHA 2% Peeling Solution」。
くまおがオーディナリー商品の中でも最も好きな商品です。
安くて高品質!で有名なジオーディナリーなので、SNSとかでもかなり口コミが多く気になって購入しました!
肌が明るくてきめ細やかに✨
SNSで話題になるだけあるなー。
ただ、刺激も強いのでかなりピリピリします。
詳しくは↓の記事で!

乳酸のピーリング
オーディナリーだとAHA 30% + BHA 2%の方が有名ですが、
乳酸のピーリングもあるので、敏感肌の方は乳酸がいいかもです。
乳酸5%のと10%のものがあって、10%のものを使ってますが、
これまで紹介しているピーリング商品のなかでも、肌に感じる刺激が少な目。
その分効果もマイルドだけど。
↓ 詳しくは下記記事で↓

BSコスメのピーリング剤
ピーリング自体が初めての方は、国内のものでミニサイズから始めるのもおすすめ。
BSコスメさんのピーリングは口コミも良いし、
国内産なので濃度も濃すぎず、使用方法を守れば安心して使えると思います。
他のグリコール酸系のピーリングの中でもマイルドですが、
肌がごわついている時に使うとしっかりちゅるん肌を実感できました!
目薬程度の小さなサイズですが、3~5回くらい分はあります。
おわりに
ピーリングは刺激も強いため賛否両論ありますが、
「40代になると肌のターンオーバーは2か月かかる」というように、
年を重ねるとだんだんお肌のターンオーバーにかかる時間が長くなってしまいます。
だから個人的にはピーリングを取り入れるのはアリ中のアリ!
とはいえ、日本で売られてるピーリングは濃度が低い(5%以下)ので効果が実感しにくく、
攻め攻めの美容をしたい私は海外のピーリングが好き。
ただし、日本人は白人に比べて角質層が2/3ほどと薄いため、
海外製のピーリングは刺激が強すぎて、火傷のような状態を起こしてしまう心配もあります。
だから正直、自分にすごくよかったとはいえ、海外の強いやつは人にはすすめていいのか分からない。
もしもはじめて使うのであれば
二の腕などにパッチテストをしたり、少量から始めてみたり、
洗い流すタイプは短い時間からはじめるとか、「おそるおそる」使うのが良いと思います!
🐻iherbクーポンコード🐻

iherbでは、下記のコードで5%オフになるので、よかったら使ってください💓
▼クーポンコード
ZAK2109
コードを入力していただけたら私にもちょっぴり幸せが訪れます🤤
🐻coment🐻