遅くなりました💦
くまお的2019年ベスト コスメ編!
ミネラルエッセンス BBクリーム

- ミネラルコスメ
- 11フリー(合成着色料・
小麦由来成分・合成香料・シリコン・紫外線吸着剤・タルク・ 鉱物油・エタノール・石油系界面活性剤・合成酸化防止剤・ パラべン)、 石鹸でおとせるという敏感肌向けな仕様
オンリーミネラル ミネラルエッセンスBBクリーム オークル(30g)【オンリーミネラル】
jouer cosmetic Blush Bouquets(Coquette)



hinceのリップ


- hince mood enhancer sheerのMirrorlike(ミラーライク)
- hince mood enhancer sheerのIN THE MOMENT(インザモーメント)
- mood enhancer liquid glowのALLURING(アリューリング)
- Mood Enhancer MatteのALLURING(アリューリング)
- hince mood enhancer sheerのAmbience(アンビエンス)
- mood enhancer liquid glowのPRIME(プライム)
- mood enhancer liquid glowのULTIMATE(アルティメット)
です!
mood enhancer liquid glow

見た目は透明感のないグロスだからクリーミーでねっとりしてそうだけど、実際につけてみるとサラッとしてベタつかなくてうるうるで密着感があります。
色はもう、公式の写真の通りなのでそちらを参考にしてください笑
全体的にMLBBカラーをより深みのある色にした感じで、けっこうモード系な印象になります。
男性受けはあまり良くなさそうだけど、中華系美人(ワンホン)のメイクが好きな方は好きかも。
色落ちしたともしばらく色が残るので、顔色悪い族の私にはすごくありがたいリップです。
hince mood enhancer sheer

ほんのり透明感のあるツヤがかわいい。
アンビエンスは、明るめの鮮やかな赤!って感じで色白のモード系の人に似あいそう。私は鮮やかな赤リップがあんまり似合わないので、ほかのリップでもっと赤みが欲しい時によく使います💑
ミラーライクは思ったよりも色が暗めだったので、アンビエンスで赤みをプラスして、ぶどう色っぽくして使うのがすき。
インザモーメントはレンガ色のトレンド感ある色。
デニムとかラフな服を着るとイモっぽくなっちゃうんですが、このカラーを使うとちょっとおしゃれな人っぽい雰囲気になってすき。
Mood Enhancer Matte

乾燥しにくいマットリップで、ぽんぽんしてつけるとふわっと柔らかそうな唇に仕上がります💖
hiceのリップの中で最も使うのがMood Enhancer Matteのアリューリング!
(mood enhancer liquid glowのアリューリングとは結構色が違うんですよね~。不思議)
青みのある紫~ピンクにベージュをまぜたようなあまり見ないカラーでリップにもチークにも使ってます。
マジックスノークリーム
ウユクリームが話題になり始めた頃だったから4年前くらいかな?
結構昔にも買ったことがあったんですが、最近くすみで肌が暗い気がして、改めて買ったらまたハマりました笑
久々に加わった”再熱コスメ”です笑
マジックスノークリームは白浮きしてるわけではなく、自然と色が白い人みたいな感じに仕上がるホワイトクリーム。

右側だけ塗ってます
3CEのウユクリームは高保湿なこっくり系なんですが、マジックスノークリームはもう少し瑞々しくサラッとしてるので、その後のファンデがのせやすいし、チューブになってて使いやすいから好き。
ちなみにウユとマジックスノー、どっちが白くなるかはあんまり差はないなと思ったので、使用感の好みで選んで良さそうです。
WWW.QOO10.JP
Q10 アンチリンクルフェイスクリーム
ちょいちょいブログに登場するフェイスクリーム。
スキンケア用のクリームなのでコスメではないのですが、ノンコメドで化粧下地にも使えて、何よりファンデがツヤっと綺麗に仕上がるところが好きなのでコスメ枠に。
(オンリーミネラルのBBクリームのところであげてた写真も、BBクリームの前にこれ仕込んでます)
オイルとかラメとかパールとかのツヤと違って、しっとりとした潤った肌のツヤ感がでてくれます💓
こっくりすぎるクリームだと、その後のファンデがうまく乗らなかったり、ギトっとしたりヨレやすかったりしますが、これは良い感じに潤いとなめらかな艶肌仕上げに貢献してくれるから本当に手放せない!
あともしかしたら
Q10 アンチリンクルフェイスクリーム→オンリーミネラルのBBクリーム→THREEのお粉
の相性もいいのかもしれない(゜-゜)💦
手持ちのコスメとスキンケアの相性って、それだけでモチとか仕上がりが左右されたりするから意外と重要ですよね。
ということで、くまお的べスコスの紹介でした!
おしまい。
🐻coment🐻